Quantcast
Channel: 日鏡月鏡
Browsing all 632 articles
Browse latest View live

北海道で震度6強

本日未明の3時8分に来ました(>_<) 何故かちょうど起きていて、ボーッとしながら照明器具がゆらゆら揺れるのを見ていたのですが、こちらでは震度2位の揺れだったようです。 揺れている時間が短かったので、まだ良かったと思います。 何しろ、311では震度6強で3分揺れましたから。 先ほど、震源地が苫小牧の隣の安平町だったということを知りました。...

View Article


環境操作技術の軍事的その他のいかなる敵対的使用の禁止に関する条約

1976年12月10日第31会期国際連合総会決議31/72号で採択。 1978年10月5日発効。 ●第1条(敵対的使用の禁止) 締約国は、他の締約国に対し、「破壊、損害又は傷害を引き起こす手段として広範な、長期的な又は深刻な効果をもたらすような環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用」を禁止される。 ●第2条(定義)...

View Article


細胞は食べられる瞬間に発光する(^^;)

何気なくテレビを見ていたら、本日、ノーベル医学生理学賞を受賞した京都大の本庶(ほんじょ)佑(たすく)特別教授のことをやっていた。 免疫細胞が、がん細胞を食べられるようにしたのがその受賞理由らしい。 普通は、がん細胞が免疫細胞の持つブレーキを勝手にかけてしまうので、食べられないらしい。 で、そのブレーキをかけられないようにしたので、免疫細胞はがん細胞を食べてしまうことができるようになったそうである。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

稲刈り1(*^_^*)

昨日は早朝3時台にビュービューいいながら台風24号が駆け抜けて行きました。 時々突風が吹く不安定な状態ながら、晴天で29℃近くまで気温が上昇しましたので、稲刈りの準備を行いました。 因みに周辺の田んぼは、上手に雨の合間を縫うようにしてほぼ稲刈りが済んでいます。 来週、また台風25号が来るらしいですが、しばらくは大丈夫でしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

稲刈り2

残っていた大きな田んぼの稲刈りですが、3~4日の2日間かけて何とか終わらせることが出来ましたm(_ _)m 当初は水が抜けず、草もかなりあるのでなおさら水が抜けにくくてぬかるみがあり、おっかなびっくりで始めた稲刈りでしたが、台風通過直後の強風と気温上昇と水抜き用の溝切りを予め行っていたのが良かったようです。 コンバインで刈り進むほどに水が抜けていき、1日目の6時間で全体の2/3ほど完了できました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

相馬中村神社

何故か急に思い立ち、以前から大変気になっていた相馬中村神社へと参りました。 相馬中村神社は、相馬野馬追の出発地点として全国的に有名です。 相馬氏の居城に隣接しており、居城跡は相馬神社になっています。 元々は相馬氏のご先祖様である平将門が信仰していて、戦勝祈願のため承平年間(931~937年)に下総の国猿島郡に妙見社を創建したのが始まりだそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windowsセキュリティシステムが破損しています(^^;)m

セキュリティを考えて未だWindows7を使用している。 なのに最近、標記の表示が急に出て画面が固まるケースが増えている。 調べたら、Windows10でも表示されているみたいだ。 広告の出稿主が悪質なプログラムを組み込んでいるのだそうだ。 なので、そこから進まないようにすることが重要で、...

View Article

灯油の買い出し

11月に入り、先日の朝は6℃台を記録するなど、時々冷え込むようになってきました。 老人がいますので、風邪を引かないように気を付けなければなりません。 時々石油ストーブを使用していたのですが、灯油が切れたので買い出しに出ました。 1店舗目、灯油リッター93円でパスしました。 2店舗目、行きつけのガソリンスタンドですが、灯油リッター95円、18リッターで1710円なのでパス。...

View Article


植物の血液型

知らなかったのでメモを(^_^;) 植物に血液型があるわけではないのですが、植物の1割程度には人間の血液型と似た反応を示す糖が含まれているらしいです。 で、その分類です。 A型 アオキ、キブシ、ヒサカキ B型 イヌツゲ、ツルマサキ O型 ダイコン、カブ、ブドウ、サザンカ、ツバキ、イチゴ、ナシ、ゴボウ、ヤマモミジ、エノキ、さといも、キャベツ AB型 ソバ、スモモ、アワビ、イタヤカエデ、バラ

View Article


NZの鯨さん♪

あまりに暑すぎてたくさん亡くなっているらしいです(T_T)http://www.afpbb.com/articles/-/3199978 ああ、これって大陸の氷が融け出すことにつながるのではとorz あちこちで永久凍土が融けたりしてきているので、ウン万年前みたいに海岸線が迫ってくるのではと(>_<)o...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名取熊野神社の元宮

写真1枚目と2枚目は、岩沼市三色吉のゴルフ練習場わきの熊野神社、3枚目は金蛇水神社です。 ご存知のとおり、東北には蝦夷征伐という黒歴史があります(^^;)m その蝦夷征伐に一役買ったのが、熊野神社でしたm(_ _)m その理由は、こちらのリンク先を見て頂けるとよく分かります。http://www.k-shokai.co.jp/company/image/contribute055.pdf...

View Article

只今の外気温度-0.4℃(^_^;)

外は雪が舞っていますね~~m(_ _)m 急に寒気団がやってきて、日本海側を中心に降雪です。 雪が積もると世の中が静かに明るくなり、良いものですね(^^;)m

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風呂の残り湯栽培

2019年が始まりましたm(_ _)m 今年は年号が変わるし、明後日は日食だし、色々と激動の年になるのでしょうね。 とりあえず、元日の日に産土神、鎮守神、氏神様とご挨拶を済ませてきましたm(_ _)m もう1箇所行きたかったのですが、昨年は3時間位並ばされた所です。 2日に行けば大丈夫だろうと思って行ってみたら、やはり延々と車列が出来ていたので、結局、取りやめになりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

急激なポールシフト的事象の向かう先

2019年1月9日発売された科学雑誌ネイチャーによりますと、最近は北極の磁極移動が急激になってきており、元々あったカナダ側からシベリア方面へと移動中とのことです。https://indeep.jp/now-earth-magnetic-field-is-acting-up/ で、気になったのは磁極の移動方面ですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

風呂の残り湯栽培の状況

本日の最低気温は氷点下3℃位です。 ビニールハウス内は、日中晴れれば20℃を軽くオーバーします。 朝は外気温度とそんなに違わないので、寒暖差が非常に大きいです。 青菜類は種をまいてから2ヶ月位ですっかり大きくなっています。 母が草取りしたり、間引いておひたしにしています。 正月明けの4日頃に、山東白菜と新小松菜の種をまきました。 新小松菜は1年位前に購入していた古い種です。...

View Article


幽霊化のエネルギー(^_^;)。。

いかにも怪しそうなタイトルですねm(_ _)m 配偶者が『ダンナ様は幽霊』なるタイトルの本を購入しましたm(_...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相馬中村神社

日中は非常に良く晴れまして気温も上昇しました。 太陽光に当たっていたら、急に天之御中主様が頭に浮かび、ご挨拶したくなりましたm(_ _)m 予定していた仕事はあったのですが、とりあえず行くことにしました。 この神社、地図で見ると住宅地に隣接しているようですが、参道から入ると昔からの杉林の中にあり、とても静粛で良い場所だと思います。 知名度が高く、参拝者もあります。...

View Article


皇紀2679年

昨日は建国記念日、神武天皇即位後2679年目になりましたm(_ _)m 竹内文書によりますと、その神武天皇もウガヤフキアエズ朝の第73代目だったそうです。 あまりにも古い話でよく分かりませんが、とりあえず歴史が続いてきたことは大変喜ばしい話です。 この文書では、大気は地球のオーラであり、大気の乱れが天変地異につながっていることが語られています。...

View Article

恐慌指数(^_^;)。

現在、某貴金属店では金価格5176円/g、銀価格64.9円/gになっています。 金価格が1年ぶりに上昇してきていますm(_ _)m 巷では統計不正問題だとかやっていますが、金価格は正直ですね。 金価格÷銀価格 をゴールド・シルバーレシオ(恐慌指数)と言うようです。 この恐慌指数、世の中が安定していると50以下なのだそうです。 金融危機があると、90をオーバーして行くようです。...

View Article

一切成就祓詞m(_ _)m

極めて汚きも 滞(たま)りなければ 汚きものはあらじ 内外(うちと)の玉垣 清く浄(きよ)しと申す

View Article
Browsing all 632 articles
Browse latest View live