いや、昔の話ですm(_ _)m
近隣は遺跡だらけです。
調べてみると旧石器時代後期辺りから、つまり2~3万年前辺りからの遺跡があるようです。
ちょっとショックだったのは、自分の住んでいる場所そのものが縄文時代以降の遺跡にかかっていたことですね(^_^;)
縄文・弥生・古墳時代と、ずっと遺跡が発見された場所のようです。
つまり、1万年以上前からどなたかが住み続けている場所で自分が生活していることになります。
で、思い出してみると、
小学校の時、夏休みの自由研究で石器だの矢じりだのを持ってきた奴がいました(^^;)。。
何でも、貝塚みたいなところがあり、その付近で拾ったのをまとめたのだそうです。
いや、ウン十年も前の話です。
今調べてみると、そいつの家が旧石器時代の遺跡に非常に近い所にありました。
当時は遊ぶことしか頭になくて何とも思いませんでしたが、今考えてみるともの凄いことですね。
今このようなことがあればTVが取材に来るでしょう(^o^)。
近隣は遺跡だらけです。
調べてみると旧石器時代後期辺りから、つまり2~3万年前辺りからの遺跡があるようです。
ちょっとショックだったのは、自分の住んでいる場所そのものが縄文時代以降の遺跡にかかっていたことですね(^_^;)
縄文・弥生・古墳時代と、ずっと遺跡が発見された場所のようです。
つまり、1万年以上前からどなたかが住み続けている場所で自分が生活していることになります。
で、思い出してみると、
小学校の時、夏休みの自由研究で石器だの矢じりだのを持ってきた奴がいました(^^;)。。
何でも、貝塚みたいなところがあり、その付近で拾ったのをまとめたのだそうです。
いや、ウン十年も前の話です。
今調べてみると、そいつの家が旧石器時代の遺跡に非常に近い所にありました。
当時は遊ぶことしか頭になくて何とも思いませんでしたが、今考えてみるともの凄いことですね。
今このようなことがあればTVが取材に来るでしょう(^o^)。