Quantcast
Channel: 日鏡月鏡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 632

存在物コミュニケーション(^o^)

$
0
0


以前から大変すばらしい人と認識していながら、なかなか機会のなかったはせくらさんの講演会に参加しました(*^_^*)
http://www.kandamasanori.com/LP/Otohime_card/

その場の状況に応じて、インスピレーションに応じて話しているようでしたが、非常にすばらしいものでした。
存在物とのコミュニケーションを図るためのレッスンが中心でしたが、ここまでまとまって素晴らしいものは初めてでしたね。
とはいえ、自分がかつて行っていたものもありましたし、知っていたものもありました。
でも、生活の中で忘れ去っていたり、行わなくなったりしていました。
やはり継続的に行わないとなかなか身につかないですね(*^_^*)

細かなことは書けませんが、もう新しい時代に合うように古いものの処分や整理が必要です。
日常生活面ではいつも良い気分でいること、荒いバイブレーションの場所はできるだけ避けるようにすることが特に重要です。
それから、先の小笠原の地震は進化を望む地球さんの意識が本気だよと伝えるメッセージだそうです。
ああ、やっぱり~という感じですね(*^_^*)。


ところで、田んぼの草ですが、前後に揺さぶられるととても弱いということを発見致しました。
耕耘機のようにロータリーを逆転させれば一瞬で抜けるでしょうね。
現在の条間、株間除草機は草に大きな負荷が加わらないので、草の勢いが弱い時に回数を重ねて除草するのに向いていると思います。
2枚目の田んぼのように草の勢いがよいと、除草機でも難しくなるかもと。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 632

Trending Articles