Quantcast
Channel: 日鏡月鏡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 632

ニンニクと箱船(^^;)。

$
0
0

先日、ニンニク漬けを作ったのですが、困ったことがありました。
http://blogs.yahoo.co.jp/nikkyougekkyou/32939020.html

知識としては一応知ってはいたのですが、発酵が進んで吹き出してきたのですね(^_^;)。
最初は蜂蜜漬けの方で、よく見ると瓶の底の辺りにたれています。
深皿の上で瓶のふたをゆっくりと開けてみると、圧力が下がったせいか次々と泡が吹き出してきます(>_<)m
これでは炭酸飲料を盛大に振ってから開封した時とあまり変わりないです。
あふれ出た蜂蜜の量も結構ありましたので、中身ごと大瓶に移し替えました。
これが2日前の話です。

醤油漬けやオイル漬けの方は大丈夫だろうと思っていたら、翌朝、よく見るとたれ始めています(-_-)
なので、結局、3本とも中身を移し替えました。
ニンニクの瓶漬けは容器の7~8割位までが安全圏と認識しました(^^;)。
ま、今後の教訓とさせて頂きますm(_ _)m


というわけで、本日は以前から見たかった「ノア約束の舟」を見てきました。
これ、事前にネット評価を確認しましたところ、5段階中3位の評価でした。
実際に見て、確かにそれ位かなぁと思いました。
劇場向けに娯楽性を高めようとしていじりすぎたのが裏目に出ているのではないでしょうか(^^;)。。

それに神と人間の関係が、絶対者と追従者という枠組みでガチガチにしすぎていると思います。
だから悪用されやすいし、実際に悪用されてきたわけです。
日本では、尊敬すべき相手ではあっても、基本的には対等という前提が必要になろうかと思われます。
実際、そうなので(^^;)、。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 632

Trending Articles