今年に入ってからメチャクチャ激動期でしたが、
3月に入ってから咲いたシンビジウムの花が現在も咲き続けております(*^_^*)v
考えてみると、もう3か月近くも咲きっぱなしです。
何時もは、もう少し開花期間が短いと思います。
写真のシンビジウムですが、すぐ脇に次元上昇機があります。
運転中は次元上昇機からの風をふんだんに浴びますので、それが良い影響を与えているようです。
忙しいので写真にはUPしていませんが、この場所に次元上昇機を置いてからすぐ近くの屋根瓦のすき間にすずめの巣がいくつか出来、巣立っていったようです。
ハクセキレイも近くで巣作りをし無事に巣立ちました。
ついでにツバメも偵察に来ましたが、ちょうど良い場所がないので別の場所に行ったようでした。
彼らは敏感に感じているようです(*^_^*)